サッカーの楽しみを理解する。<長く続けるサポ講座>

Pocket

サポーターの応援パフォーマンスという行為は、実は単純な作業の繰り返しだ。歌う、コールする、手拍子する、飛び跳ねる、ブーイングする、旗を振る、など、数えられる程度の種類の作業しかない。それを90分間、また、年間、数十試合の間で繰り返すのだ。そう考えると、スタジアムへ通う目的や、仲間との会話の対象が応援パフォーマンスを成し遂げることだけでは、やがて飽きてしまうことが解る。なぜなら、この繰り返される行為は、まるで修行のようであり、優勝という見返りを得る確率は実に低いからである。そのように考えれば、別の興味を持つことが必要だ。最も簡単なのは、目の前にあるサッカーの楽しみを理解することだ。ゴール、勝敗といった単純な結果のみならず、そのプロセスに興味を持つと楽しみは無限大となる。「なぜ、このパスを選択したのか?」「なぜ、ここでシュートを撃てなかったのか?」「このパスが30cm右側だったら結果はどのようになっていたのか」仲間との話題は尽きなくなる。

DSCF7037